スイスの国語は、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語(レート・ロマンシュ語)という4つの言語です。同じ言語圏でも、地域ごとに異なる方言が使われています。

1つのカントン(州)で2カ国語や3カ国語を使うこともありますが、全てのスイス人が4カ国語を話せるわけではなく、地域によって言語圏が分かれています。

母語のほかに英語ともう一つの国語を話せる人が多く、とくに観光地では英語がかなり通じます。

そうした特殊な言語環境のため、スイスでは標識や看板、パンフレットなどは常に3〜5カ国語などで併記されていますが、結局は同じ内容が異なる言語で書いてあるだけなので自分の読める言語の所だけ読めばOKです。

ドイツ語(62.1%)
スイスで最も広く使われている言語はドイツ語(スイスドイツ語)です。26州のうち19州で話されています。スイスドイツ語といわれるドイツ語は標準ドイツ語とは異なる語彙をもっており、地方によっても方言の種類も多いためかなり複雑です。

フランス語(22.8%)
フランス語はスイスで2番目に多く使われている言語です。主にフランス語圏は、フランスとの国境に近いスイス西部で話されており『スイス・ロマンドSuisse Romande』と呼ばれています。フランス語のみを話すカントン(州)は、ジュネーヴ州、ジュラ州、ヌーシャテル州、ヴォー州の4つ。そのほか、地域によってドイツ語圏とフランス語圏に分かれるのが、ベルン州、フリブール州、ヴァレー州の3つです。

イタリア語(8.0%)
第3の国語となるイタリア語は、イタリア国境に隣接するスイスの南部で使われています。イタリア語のみを話すのがティチーノ州。ドイツ語圏、ロマンシュ語圏のあるグラウビュンデン州の南部に位置する4つの谷もイタリア語圏になっています。

ロマンシュ語/レート・ロマンシュ語(0.5%)
ロマンシュ語は3ヶ国語を公用語とするグラウビュンデン州の一部で話されている言語です。ラテン語をルーツとしている古い言語で、少し古イタリア語にも似ている部分があります。

話せる人が次第に減少し、一時は人口の0.3%〜0.5%のみとなり、消滅の危惧もありましたが、地元では伝統の言語を守るべく、熱心に保護・啓蒙活動が進められています。

グラウビュンデン州のロマンシュ語は、地域ごとに大きく5種類(または6種類)に分かれていますが、近年になってロマンシュ語の標準書記言語(書き言葉)となる「ルマンチュ・グリシュンRumantsch Grischun」が制定されました。グラウビュンデン州の地名には多くロマンシュ語由来のものがあり、ドイツ語またはイタリア語などとあわせて二ヶ国語で表記されています。

そのほかの言語
スイスには多くの外国人が暮らしています。スイス住民の使う外国語としては、英語が5.7%、ポルトガル語が3.5%、アルバニア語が3.3%、旧ユーゴスラビアから移住してきた移民の使用していたクロアチア語、セルビア語が2.3%、スペイン語が2.3%と続きます。

  • 国名

    国語が4つあるスイスでは、国名をドイツ語でSchweiz(シュヴァイツ)、フランス語でSuisse(スイス)、イタリア語でSvizzera(シュヴィツェーラ)、ロマンシュ語でSvizra(シュヴィズラ)と呼びます。

    詳細をみる
  • 国旗

    スイスの紋章/国旗は赤地に白の十字を中央に配したもの。正方形の形をしています。

    詳細をみる
  • 国の治安・安全

    スイスは近隣諸国と比べても犯罪率の低い治安の良い国です。しかし外国人も多いため、スリや置き引きは発生しています。荷物から目を離さないなど、最低限の注意は必要です。 街の美化、衛生基準でも世界トップクラスを誇っています。

    詳細をみる
  • スイスの気候・季節

    スイスの気候は全体に極端なものではなく、大西洋からの影響を受けた温暖な気候ですが、南部は暖かな地中海性気候で、国土の中央を横断するようにそびえるアルプス山脈が海からの風を遮るため、アルプス地方の谷や山地は、降雨量も温度も場所によってまったく異なる気候をうみだしています。

    詳細をみる
  • 住民・人口

    九州ほどの国土(面積41285 km2)に、 約873万人の住民が暮らしています。 そのうちの約25%が外国人になります。日本と同様に少子高齢化が進んでおり、65歳以上の人口が全体の19%以上を占めています。最も人口の多い町はチューリヒ、次にジュネーヴ、バーゼル、ベルン、ローザンヌの順と続きます。最も人口の多い州はチューリヒ、最も人口の少ない州はアッペンツェル・インナーローデン準州です。 DATA 人口...

    詳細をみる
  • スイスの宗教

    国として公式に統一した宗教はありませんが、ほかの欧州諸国と同じく、国民が信仰する宗教は主にキリスト教です。チューリヒやジュネーヴなど、宗教革命発祥の地として知られていますが、全体でみると、カトリックが人口の35.1%、プロテスタントが23.1%。この2つで人口の半分以上を占めています。 ここ数年で無宗教・信仰の割合が27.8%へ急増しています。ほかにも移民してきた住民が信仰するイスラム教のほか、0.3〜0.6%と少数ですがヒンドゥー教、仏教、ユダヤ教などがあります。 歴史的にみても、カトリッ...

    詳細をみる
  • Politics

    1848: The founding of Switzerland The establishment of the modern state of Switzerland dates back to 1848. Prior to this, Switzerland consisted of a loose alliance of independent cantons. In 1848 Switzerland formed a modern constitution which made a...

    詳細をみる
  • Swissness

    The language communities eat different things and have different traditions and customs. Even their shared history only goes back about two centuries. The Swiss themselves are sometimes puzzled about what they have in common apart from their...

    詳細をみる
  • Geography

    Switzerland has an area of 41,285 square kilometres (15,940 square miles). The productive area - that is, the area without the lakes, rivers, unproductive vegetation and no vegetation at all - covers 30,753 square km (11,870 square miles). It...

    詳細をみる
  • Economy

    Switzerland’s economy is based on a highly qualified labour force performing highly skilled work. The main areas include microtechnology, hitech, biotechnology and pharmaceuticals, as well as banking and insurance know-how. The service sector now...

    詳細をみる
  • Sustainability & environment

    Modest as we Swiss are, we rarely mention how sustainable our country really is. Yet Switzerland has so much to offer! Countless rankings offer proof of this. Switzerland regularly scores above average in international studies when it comes to...

    詳細をみる